ちゃんと考えて新入社員のみなさん!大きい会社は3年以内に辞めましょう。

スポンサードリンク

f:id:goodman-1qaz:20170621035210p:plain

4月から新しく会社に入社して働き始めた方は、もうすぐ1か月ですね。

地獄でしたか?想像していた会社員生活を楽しめていますか?

最悪な上司、先輩に出会ってしまいましたか?

辞めたかったら辞めてしまっていいんですよ。

 

大企業にいてくすぶったまま会社人生をこなしていくのか。

転職や起業をして少しでも自分のしたい仕事をする人生を選ぶのか。

あなたはどちら側の人間になりたいですか?まだ若い内に何回も考えるべきですよ!

大学卒業→大企業入社=いい人生?

「大学を卒業後、大きい企業に就職する事はいいこと」

というのが日本人の常識になっているように感じませんか?

 

大企業に入社し、毎日やりがいをもって働ければいい人生なのかもしれません。

けれどそんな大企業はありません。

 

大企業に入社してバラ色の社会人生活がスタートを切った!

と思いきや理想と違う事に徐々に気づきながらも、不満を抱えたまま辞めることもできずに、やり過ごすように日々を送っている人がほとんどです。

少なくとも僕が大企業で働いていた2年間で出会った人たちはそんな人がほとんどでした。

大企業は能力が発揮できる場所ではない

この考え方は僕が大企業で働き始めてすぐに思った事です。

なぜ能力が発揮できないのか。

 

大企業の売りは安定感と信頼感です。

安定させるためには、社員1人の行動で業績が左右されないようなシステムづくりが必要です。

 

簡単に言うと大企業では社員1人が急に退職したからといって、業績が落ちたり倒産しないように組織化されています。

誰がやっても同じような成果がでるように組織を構築してあります。

個人の能力なんて発揮する必要がないんですよ。 ちょっと悲しいですが、、、

 

自分が会社を辞めても周りの数人が困るだけで業績には全く影響は出ないです。

その程度の仕事しかさせてくれないのが大きい企業のやり方です。

大企業で出世するためには上司に好かれるのみ

大企業のサラリーマンに必要な能力は「仕事ができる事」じゃないんです。

いかに上司に好かれるかです。

 

 個人の能力を発揮する必要のない大企業では、仕事ができてもできなくてもそこまで評価は変わりません。

仕事で多少の成果を出したからといって給料も上がりません。

評価にかかわってくるのは、人事に影響する上司の機嫌をいかにとるか。

 

仕事以外の飲み会や休日のゴルフにいかに付き合うか。

僕はこの仕事以外の付き合いが恐ろしく苦手でした。だからサラリーマンが向いていないと気付きました。

さっさと辞めてしまいましょう

自分には能力がある。

こんな仕事をするために大企業に就職した訳ではない。

と思っている入社3年目までの方はさっさと転職や起業をしましょう。

 

このまま30歳、40歳になってから転職するのは難しいです。

30歳を越えると年齢的に厳しいですし、大企業で30歳や40歳まで働いていても全然他の会社で働けるスキルは育っていません。

 

今は大企業の名刺があるから、楽に仕事ができています。

名刺を持っていない状態でバリバリ中小企業で仕事ができますか?

 

特殊能力をもっていないのに30歳を越えて転職をするのは厳しいです。

いい大学に入れて大企業に入れた人なら、若いうちに転職や起業してもそれなりに生きていけます。ここまでの生存競争に勝ててたんだから。

 

誰でも出来る仕事、したくない仕事、やりがいのない仕事をする人生なんてツラいですよね。
給料が下がっても、周りから何を言われても、好きな仕事をするほうがよっぽどいい人生です。

 

誰もが知っている大企業もバタバタ倒産している昨今の日本でしたら、転職もしやすい環境だと思います。

世間も「大企業でも安心できない時代なんだなぁ」と少しづつ気づいてきているはずです。

さいごに

新入社員のあなたへ

おそらくこれから同期の中で「できる奴」が1年に数人ずつ退社していくでしょう。

そして退職した同期が転職や起業をしていく姿を「すごいなぁ」「無謀だなぁ」「自分にはその決断はできないなぁ」と思いながら、見ていくことになります。

 

大企業にいてムラムラしながら取り残される側になるのか、退職して少しでも自分のしたい仕事をする人生を選ぶのか、あなたはどちら側の人間になりたいですか?