【ディアウォール】洗濯機の上のデッドスペースにオシャレ棚を設置!脱衣所DIY!

スポンサードリンク

f:id:goodman-1qaz:20180530041748j:plain

「洗濯機の上のスペースに棚があれば、シャンプーやタオル入浴剤とかいろいろ置けて便利なのになー」

と思っても

「賃貸住宅なのでキレイに原状復帰しないといけないから、壁に直接取り付けるのは無理だなー」

ということで

流行の『ディアウォール』を使って脱衣所にオシャレな棚を作りました!

かかった材料費はなんと約6,000円! 

ディアウォールを使うと壁に穴をあけずに柱を立てられるので、賃貸でも本格的な棚が作れてしまいます。

我が家で実際に洗濯機上のデッドスペースを棚にしたのでご紹介します。

洗濯機上スペースのビフォーアフター

【Before】

洗濯機の上にはなにも収納できていなくて本当に無駄なスペースになっていました。

大量に購入したシャンプー&トリートメントは窓際のスペースに並びきらず、袋に入ったまま洗濯機のヨコの地面に置かれたままという悲しい状態でした。

f:id:goodman-1qaz:20180530043912j:plain

【After】

それがなんということでしょう!

ディアウォールを使って柱を2本立てたことで、3段の棚を取り付けることができてとてもオシャレで便利なスペースに生まれ変わりました!

ストックしてあるシャンプー&トリートメントも見せる収納ができるようになりました。

「オシャレだ!我が家でも付けたい!」と思った方はどんどん読み進めてくださいね。

f:id:goodman-1qaz:20180530043929j:plain

設計図を描きました

「洗濯機の上に棚を付けよう」と思って、まず最初に設計図を描きました。そのときの設計図がこれです。

「こんな設計図ではじめたのかこの人。。」と思ってもらえたらハードルが下がって嬉しいです。

もう棚板の横幅しか決めていない状態です(笑)とても汚いし。。。

でもね、DIYなんだからこれくらいのラフさでいいんです。仕事じゃないんだからキッチリしなくていいんです。

f:id:goodman-1qaz:20180530044330j:plain

木材の調達

さっきの適当な設計図をもって近くのホームセンター(コーナン)に行きました。

ホームセンターで木材を真剣に見たのははじめてだったので、最初は『こんなに木をいっぱい置いてるんだ』とただビックリしていました。

f:id:goodman-1qaz:20180530051255j:plain

設計図に書き忘れていましたが、我が家の天井は242cmです。

ディアウォールは2×4(ツーバイフォー)用のなので、2×4材で242cmを越える木材を2本と横幅が75cmある棚用の板を探しました。

f:id:goodman-1qaz:20180530050919j:plain

柱用は2×4材の244cmを570円のものを2本購入。

棚板用は1×8材(19mm×184mm)の244cmを1280円で購入しました。

コーナンではアプリを見せると10カットまで無料で木材を切ってくれるので、設計図通りの長さに切ってもらいました!

f:id:goodman-1qaz:20180530061514p:plain

ディアウォールを調達

「さっきから『ディアウォール』って言ってるけどなに?」

という方のために少しだけ説明します。

ディアウォールとは2×4材の両端に取り付けることで、天井や壁を傷つけずに柱を立てられる優れものです。

僕は楽天で大量に購入しましたが、ホームセンターでも普通に売っています。

ネットで買うと送料がかかりましたが、それでもネットの方が安かったです。

もし急いでいないならインターネットで一気に何個も注文しましょう! 

f:id:goodman-1qaz:20180530062526j:plain

BRIWAXで木材の表面を加工

木材を買ったら次にすることは『木材を好きな色にする』ことです!

買ってきたままの白色っぽい木が好きならそのまま使って下さいね。

僕はアンティーク調が好きなのでBRIWAX(ブライワックス)というものを使って木材加工しました。

f:id:goodman-1qaz:20180530063008j:plain

f:id:goodman-1qaz:20180530063030j:plain

いざ、組み立て

いよいよ組み立てです。ここからは写真でサクサク説明していきます。

L字アームと水平器はセリア(100均)で買いました!

①木材にディアウォールを設置

大切なのは『天井側のディアウォールはバネが入っている方を付ける』これだけです。

f:id:goodman-1qaz:20180530063659j:plain

②柱を立てたい位置に設置

f:id:goodman-1qaz:20180530063839j:plain

③横板を設置していく

この作業が棚を作るときに一番大変で一番難しいです。気をつけてください。

最初に棚板とL字アームを調整して水平器を乗せた状態で、マジックを使ってネジ穴の場所に印をつけてます。

印をつけ終わったら棚板にドライバーでL字アームをネジでくっ付けていきます。

f:id:goodman-1qaz:20180530063947j:plain

何度もこの作業を繰り返してわかったことが『先に棚板にL字アームを取り付ける』ということです。

柱にL字アームを付けた後に、棚板を乗せてドライバーでネジを止めると初心者は絶対に水平にならないです。お気をつけて!

f:id:goodman-1qaz:20180530064207j:plain

あとは棚板をどんどん好きな枚数付けていくだけです。

f:id:goodman-1qaz:20180530064526j:plain

④こんな金具も付けてみました

最初は取り付けた棚の上にドライヤーを置いていたのですが「どうせならもっとオシャレで使いやすくしたい」ということで、こんな金具を探しました。

f:id:goodman-1qaz:20180530065251j:plain

f:id:goodman-1qaz:20180530065550j:plain

f:id:goodman-1qaz:20180530065613j:plain

これでドライヤーもスマートに片づけれるようになったので、大満足とともに完成です。

脱衣所のDIYまとめ

見違えるほど洗濯機の上がオシャレで便利な空間になりました!

今回使用した材料をまとめるついでに費用も計算しました。

【今回かかった材料費】

  • コーナン(木材費・ネジ)ー約2,500円
  • セリア(L字アーム・水平器)ー約750円
  • ディアウォールー約2,000円
  • ブライワックス少量ー約750円
  • ドライヤーホルダーー約1,500円

ということで合計費用ザックリですが7,500円でした。

 

とても安くないですか?ドライヤーホルダーを抜いたら6,000円ですよ。

これだけオシャレで自分の家にあったサイズ感の棚が6,000円でできるならもう作るしかありませんね。

是非作ってみてください。困ったらお問い合わせください!

f:id:goodman-1qaz:20180530070322j:plain